サイト制作というと、アメブロやはてなブログなどの無料ブログサービスやwixなどのサイト制作サービスがあります。

そんな中でなぜWordPressが選ばれているのかを見ていきましょう。

WordPressの良い点

無駄な広告は一切なし!

WordPressは会社のサービスを利用してサイトを作る訳ではないので、無駄な広告が表示されてしまうことは一切ありません。

もちろんご自身が表示させたい広告は問題なく表示させることができます。

デザインや機能も制限なし!

無料ブログや良くあるサイト制作サービスはデザインの幅がかなり限られているため、世界観をだすことができず、いわゆる量産型のサイトしか作ることができません。

WordPressなら何千ものデザインテーマが存在していますので、好みのサイトがみつかります。

直感的なエディターで表現も自由!

ワードプレスは非常に使い勝手の良いエディターのおかげで、タイトルから文字の装飾、動画の埋め込みや画像の配置まで、あらゆるコンテンツを簡単に表現することができます。

プラグインという追加機能ツールの存在によってその表現はさらに広がります。

スマホ表示もパソコン表示もばっちり!

近年、スマホやタブレットからサイトを見られることが非常に多くなりました。

そのため、今はパソコン表示だけでなくスマホ表示にも対応したサイトを作ることが必須です。

WordPressはスマホ表示もパソコン表示も対応した「レスポンシブデザイン」のテーマが無料で利用することができます。

アップデートがあるから、最新の状態を保つことが可能!

WordPressは最新の状態を保つことができるように、定期的に更新されています。

私たちは無料で簡単にアップデートすることができますので、いつでも最新の状態でサイトを保つことができるようになっています。

まだまだ良い点はありますがWordPressは上記の通り、とても自由にサイト運営ができることが大きなメリットです。

WordPressで稼ぐこともOK!

無料のサイト制作サービスやブログサービスは収益化をすることができないことが良くあります。

WordPressなら商用利用可能なテーマを選べば、基本的に収益化OKです。

そういった面が副業目的の方にも向いている点と言えるでしょう。

WordPressの悪い点は?

WordPressは良くも悪くも自由ですので、自分で管理することが必要です。

管理を怠れば、サイトの更新も疎かになりますので、それだけ人の目に触れることは少なくなります。

定期的に更新をしてサイトを良い状態で保ちましょう。